保育内容について

本園の目指す保育
神に愛され、人を愛する子ども
のびのびとした環境の下、子どもたちの“やってみたい”を大切に

保育理念

神と人から愛された自分らしい子ども

「神に愛され人を愛する」優しい心を育てます。
毎日の礼拝で、神から愛されている存在であることに感謝し、人を愛する心を学びます。

心・体・知 を高めるバランスのとれた保育

のびのびとした保育の中、自発性・創造性・社会性を育み、「心・知・体」をバランス良く高めます。
のびのびとした保育の中にもけじめある生活習慣と、「感性・知力・体力」の成長を促すバランスのとれた豊かな保育内容を目指しています。 受身ではなく、楽しみながら「やってみたい!」「やってみよう!」という子ども達自身に沸き起こる自発性・自立性が身につくような保育を心がけています。

一人ひとりが大切にされる少人数保育

一人一人の個性・ペースを大切にするため、少人数で温かみのある保育をおこないます。
どのクラスも20人未満の人数で、先生が、園児全員の名前をおぼえるだけでなく、園児もやがて、みんなの顔と名前を覚え、先生も園児も、みんな家族のようです。一人ひとりの個性とペースを大切にします。

子どもたちをとりかこむ保育環境

園庭

自然がいっぱいの園庭

緑に囲まれた園庭は、四季折々の植物で一杯です。金柑や枇杷・ざくろなど子どもたちは自然の恩恵を感じながら、食したり、心を留めたりと日常の中で自然を感じることができます。
小さな昆虫を発見しては、それを観察したり、触れたりしながら、小さな虫たちにも命があることを知って、命の大切さを学んでいます。また、砂地でできた園庭は、砂遊びがどこでも楽しめ、子どもたちが夢中になって遊べる空間がお庭いっぱいに広がっています。
遊具

歴史と伝統ある遊具

90年余りの歴史を持つ本園ですから、すでに三代目のお子様が入園されるようになりました。園の遊具の中には、設立当初からの遊具も大切に受け継がれています。
大型積み木は釘を一切使わぬ作りながら、今もしっかりとした丈夫な遊具で、子どもたちにも一番人気です。
児童心理学者フレーベルの考案による教具も備えており、集中力と創造力を養う教具として古くから活用しています。
プール

大型設置プール

夏になると園庭に大型プールを設置します。大きなプールでのびのび遊んだり泳いだり…と、子どもたちが毎日楽しめる環境を整備しています。
ウサギ

ウサギの飼育

こども園ではウサギなどの小動物を飼育しています。こうした小動物と接することで、自然と動物を愛する心が養われます。
ウサギの赤ちゃんが生まれる光景を見ることで、生命の誕生とその尊さを知り、「命」が疎かに、そして軽視されがちな現代にあって、豊かな感情が育成されるようです。
保育

テレビを必要としない保育

現代の子ども達は、一日のかなりの時間をテレビやゲームの前で過ごしていると言われています。それが人とのふれあいの時間をなくし、人間関係を希薄なものにしています。
私たちの園では、テレビをあえて置かず、テレビやビデオに頼らずに、できるだけ「人と人とがふれあって遊ぶ」ことを大切に考えています。

バランスを考えた保育内容

本園では、無理に押しつけたりする保育ではなく、子どもたちの自発的な「やる気」を引き出すような「遊び」を主体とする保育を目指しています。子どもたちの遊ぶ姿を観ながら保育プログラムを工夫することで、子どもたちが遊び込める環境づくりに励んでいます。
また、「感性」・「知力」・「体力」の成長をバランスよく保つような保育内容を組み立て、自分の得意とする力を発揮でき、個性を伸ばす保育を心がけています。
リズム遊び・表現遊び
ピアノや音楽に合わせて、歩いたり、スキップしたり、ジャンプしたり、動物に変身したりして表現することの楽しさを味わいながら、リズム感を養います。
また、様々な楽器に親しみ、演奏する楽しさを覚え、楽器を習得していきます。手遊び、歌遊びをふんだんに取り入れ、音楽の楽しさ、リズムに体をゆだねるときの心地よさ、そんな楽しみを伝えていきます。
運動遊び
マットやフープ、ボールを使って「跳ぶ」「転がる」「くぐる」「投げる」等々、遊びながら身体機能を高めたり、体力を向上させます。
他にも、プール遊びを楽しんだり、ダンスをしたり、柔軟性を高める体操をしたり・・・とバラエティーに富んだ遊びを取り入れています。
知育遊び
お勉強スタイルではなく、みんなで体を動かしたり、ゲームを楽しんだりして、まず興味を持たせることを第一に考えています。
カードやサイコロを使って遊んだり、生活の中で文字や数に着目し、無理強いせずに習得できるよう目指しています。
絵画製作遊び
毎月、季節に応じた折り紙を楽しんだり、手づくりのおもちゃを作って遊んだり・・・・・と子どもの創作意欲をわきたたせるような活動を取り入れています。
また、それぞれが自分のイメージを豊かに表現するような絵画指導を心がけています。画一的にならず、一人ひとりの感性・個性を大切に伸ばしたいと考えています。
英語遊び
専任の講師による英語遊びを取り入れております。これからは、英語がますます必要になってくる時代です。
本園では楽しみながら英語を学びます。幼児期から英語に慣れ親しむことで、子どもたちは「頭で考える」のではなく「感覚で覚え」ながら、自然と英語を受け入れることができると考えています。
歌を歌ったり、ゲームをしたり・・・・・と、毎回楽しい内容ですすめられます。
集団ゲーム遊び
活動内容の一つとして、昔ながらの伝承遊び(かごめかごめ・はないちもんめ等々)や鬼ごっこなどエキサイトなゲーム遊びを楽しみます。
そんな中で、ルールを学んだり、集団の中での状況判断力を養ったりします。友達と一緒に喜びや悔しさを共有するなど、豊かな感情を味わい、感情の発散とコントロールを覚えます。
自然遊び
自然の中には子ども達がワクワク、ドキドキと心を揺さぶられるものがいっぱいです。公園のお散歩だけでなく、海や川での体験、畑の収穫体験など、土、水、虫、草花などにたくさん触れて、楽しさと同時に自然の中での危険認知力も身に着けていきます。